ぼうさいこくたいマガジン#15:出展団体紹介11 プレゼンブース④そなエリア
今回からそなエリアにて行われるプレゼンブースをご紹介します。また、東京ビッグサイトの7Fにもプレゼンブースはございますので、そちらと合わせてお聞きください。(過去マガジンでも紹介しております) SB01:株…
今回からそなエリアにて行われるプレゼンブースをご紹介します。また、東京ビッグサイトの7Fにもプレゼンブースはございますので、そちらと合わせてお聞きください。(過去マガジンでも紹介しております) SB01:株…
気温も少しずつ下がり、秋を実感するところも多くなりましたね。さて、今回もプレゼンブースをご紹介します。今回で7Fロビーで行われるプレゼンをご紹介する団体は最後になります。過去のマガジンでもご紹介しているので、興味がありま…
今回もプレゼンブースをご紹介します。各団体、取り組んでいることは様々ですが、「防災」について本気で考えているのは皆一緒です。災害が何かと多い我が国で、今すべきことは何かを集約しているこのブースは必見です。是非お聞きくださ…
ぼうさいこくたいの開催までおよそ三週間となりました。今回からプレゼンブースを紹介していまいります。ジャンルも多岐に渡るので興味のあるジャンルは勿論、今防災に対してどのような取り組みを各団体行っているのか、生の声で感じるこ…
ぼうさいこくたい2018の開催まであと22日、いよいよ3週間となります。各出展団体の皆様も皆様へ防災の知識をわかりやすくお伝えするため準備を進めています。本日は親子でも参加できる13日、14日のワークショップをご紹介いた…
ぼうさいこくい2018の情報が続々とホームページにあっぷされています。今回でセッションの紹介は終了となります。次回は13日、14日のワークショップをご紹介たします。 BS45日本ジオパークネットワーク セッ…
ぼうさいこくたい2018の開催までいよいよあと1か月。本日は14日のセッションを紹介してまいります。予約ができるセッションもありますので、気になるセッションはチェックをしてみてください。 BS14:一般社団法人 防災教育…
今回も10月13日に講演するセッションの出展団体をご紹介いたします。今回で13日に講演する団体の紹介は最後となります。次回からは14日のセッションをご紹介してまいります。 SS12災害復興まちづくり支援機構 セッション:…
ぼうさいこくたい2018の開催までおよそ一か月、今回も10月13日セッションで講演する出展団体をご紹介いたします。セッションは事前に予約ができるものもあります。当日参加も可能ですが、先着で席が埋まってしまうため、興味のあ…
ぼうさいこくたいの開催までおよそ1か月、今月は出展団体を紹介していまいります。本日は10月13日のセッションを紹介してまいります。セッションによっては事前に予約できるものもありますので気になるセッションがありましたらチェ…
当サイトでは、お客様の利便性・よりよい体験のためにクッキーを使用しております。設定にて使用箇所を調整することも可能です。
このウェブサイトはクッキーを使用しており、可能な限り最高のユーザー体験を提供しています。 クッキー情報はブラウザに保存され、ユーザーにとって有用であるコンテンツを開発者が認識する助けとなります。
Strictly Necessary Cookie を常に有効にしておくことで、お客様の今回のクッキー設定を次回以降のサイト閲覧時のために保存しておくことが出来ます。
このCookieを無効にすると、お客様の設定を保存することはできません。無効にした場合には、あなたがこのウェブサイトを訪れるたびに、再度クッキーを有効または無効にする必要があります。