ポスターセッション |
地震・火山 科学・技術 災害情報 |
BP02 『ハザード・リスク実験コンソーシアム』の紹介
出展タイプ | 出展場所 | 出展日 | 時間 |
---|---|---|---|
ポスターセッション | 7Fロビー | 両日 | 終日 |
当協議会が設立した『ハザード・リスク実験コンソーシアム』は、内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」のうち、「レジリエントな防災・減災機能の強化」において国立研究開発法人防災科学技術研究所により研究開発が進められている「リアルタイム地震被害推定」の研究結果の、民間利活用に向けた取組みとして発足したものです。このコンソーシアムにおける実験内容と、実用化にむけた取組みをご紹介します。