プレゼン出展団体紹介

防災に関わる各参加団体の取り組みを写真・動画で紹介します。
担当者から直接質問ができるオンライン面談を希望される方は事前予約をお願いします。

NPO法人 日本防災用品技術研究協会

プレゼンテーマ 緊急避難用“介助運搬車”(手押し車)試乗展示会

メッセージ

・少子高齢化の人手不足の現在に、災害発生時の避難を安全・安心そして楽に行える一つの手段としての介助運搬車。
・普段使いの手押し車から介助運搬車の椅子取り付けは、数秒でチェンジ出来るために、短時間で来る津波避難に対応出来る。
・避難時以外では、手押し運搬車として3種類の普段使いができる介助運搬車。

オンライン展示

写真での介助運搬車の3つの用途例・介助運搬車の使用例・上越市総合防災訓練・2019名古屋ぼうさいこくたい等参加事例を多数用意しています。
少子高齢社会が進み人手不足の地位域自治体において、現場の町内会等の実際の避難時の避難用具の一つとして考えていただき、コミュティー・地域づくりの共助を楽に行うためは、どうするかを提案します。質問等はHPよりお願いします。

  • キーワード
  • 地震・火山
  • 地域防災

団体プロフィール

主催団体名 NPO法人 日本防災用品技術研究協会
部署 理事長
住所 〒943-0228
新潟県上越市三和区神明町1290-70
電話
メール info@nic-name.com
ホームページ https://www.j-bosai.com/
団体紹介と
日頃活動されている
防災の取組紹介
令和1年に出来たばかりのNPO法人日本防災用品技術研究です。
少子高齢化時代に、老老介護での老老避難をよぎなくされる人手不足の地域防災で、共助での避難時にシニア・女性・子供(中学生程度)でも安全・安心して楽に、シニア・災害弱者の方々を搬送する事が大きな問題です。
介助運搬車(手押し車)を開発して、使用方法等の市場調査をしてます。
地元での上越市総合防災訓練・タウンミーティング開催・町内会の避難訓練参加・2019名古屋ぼうさいこくたいに参加して多くのご意見を頂きました。
本年度も引き続き調査を行って行きます。また、協同で開発を行っていただく企業様も同時に募集しています。