プログラム

W-23

一般向け

子供向け

ワークショップ

大人から子どもまで、防災を「カード」で学び、「カード」でつなごう

主催団体:国総研(国土交通省 国土技術政策総合研究所)
     しぞ~か防災かるた委員会
     アールシーソリューション株式会社

10/23(日)

14:00

場所:IHDセンタービル 2F 交流ギャラリー南

「カード」で防災を学び、「カード」でつながる防災に取り組みます。【カード】を通じて、大人から子どもまでみんなで防災を考えましょう。本ワークショップは、「カード」を通じて防災に取り組んでいる3者の共同出展で、60分でよりたくさんの「防災」に触れられる、1粒で3度おいしいワークショップです。

防災カードゲーム「このつぎなにがおきるかな?」
「このつぎなにがおきるかな?」は、地震や津波、水害、土砂災害が発生したときに起こる危険な状況をストーリー仕立てで表現した防災カードゲームで、国土交通省が製作しました。ワークショップでは、「このつぎなにがおきるかな?」の体験を通じてゲームの分かりやすさやその効果を認識していただき、防災教育現場における活用方法等を皆さんと考えます。みんなでワイワイ遊びながら防災について学びましょう。
しぞ~か防災かるた
「しぞ~か防災かるた」は、静岡市を中心とする静岡県の文化、歴史、風土の特徴と防災心得を楽しく学ぶ、かるたです。ワークショップでは、作成経緯と活動内容を紹介し、実際に体験してもらって「しぞ~か防災かるた」のノウハウを伝授します。また、「地域の良さ」と「その地域の防災の心得」を一緒に学べる新しいタイプの「防災かるた」を全国的に展開し、「防災かるた」の交流会が開催できればと考えております。
サバイバルカード
「サバイバルカード」は、「ゆれくる遊撃隊のレッツ防災術(JAの子ども雑誌「ちゃぐりん」で連載中)」のキャラクターを活かした防災カードで、携帯して外出中の災害遭遇時に子どもと家族をつなげます。ワークショップでは、サバイバルカードに名前や住所、避難場所等の情報を記入してもらい、その場で顔写真を撮り、カードに貼り付けてお渡します。お孫さんと一緒の年配の方も考慮した、目に優しいデザインとなっています。

団体プロフィール

主催団体名

部署
担当者
住所
TEL
メール
ホームページ

国総研(国土交通省 国土技術政策総合研究所)

道路構造物研究部 地震防災研究室
長屋 和宏
〒305-0804 茨城県つくば市旭1番地 
029-864-7692
nagaya-k28p@mlit.go.jp
http://www.nilim.go.jp/

メッセージ

当大会で、国交省が製作した防災カードゲーム「このつぎなにがおきるかな?」を来場者の皆さんに体験していただきます。その成果は防災教育の現場等で活用頂き、地震や津波、水害、土砂災害が発生したときにはどの様な危険な状況になるのか、その備えはどうすれば良いかを、多くの人と共有して頂きたいと思います。

防災への取組紹介

国総研(国土交通省 国土技術政策総合研究所)は、住宅・社会資本分野における唯一の国の研究機関として、国土を強靱化し、国民のいのちと暮らしをまもる研究を行っています。また、災害発生時は、被災地からの要請等に基づき、各分野の高度な技術的知見を有する専門家を現地へ派遣し、二次災害の防止や被災地復旧のサポートを行っています。
さらに、防災教育分野では、国土交通省全体の取り組みとして、防災教育に取り組む学校の先生や地域の皆さんが、授業等で使用できる教材や動画を製作して公開するとともに、取り組みの参考となる防災教育事例の紹介等を行っています。

団体プロフィール

主催団体名

部署
担当者
住所
TEL
メール

しぞ~か防災かるた委員会

三島市役所都市計画課
八木 宏晃
〒420-0862 静岡県静岡市葵区浅間町2丁目43-8
090-3483-6309
hiroaki1yagi@gmail.com

メッセージ

これまでにない新しいタイプの「防災かるた」である「しぞ~か防災かるた」のノウハウと取組をご紹介いたします。「地域の良さ」と「その地域の防災の心得」を一緒に学べる「防災かるた」を全国的に展開し、「防災かるた」の交流会を目指して、皆さんの地域独自の「防災かるた」を作りましょう!

防災への取組紹介

民間、行政、個人の防災に関心のある有志により「静岡市を中心とする静岡の名所や歴史などを織り交ぜた上の句」と「防災の心得を詠んだ下の句」で楽しく学ぶことを目的に「しぞ~か防災かるた(静岡市版)」を2012年に作成しました。群馬県の「上毛かるた」の競技かるたのルールを参考に、定期的な防災かるた大会や各種出前講座を通して、普及する活動を実施しています。また、現在は、「しぞ~か防災かるた(静岡県版)」を鋭意作成中であります。本大会において、これまでにない新しいタイプの「防災かるた」である「しぞ~か防災かるた」のノウハウと取組をご紹介させていただくと共に、「地域の良さ」と「その地域の防災の心得」を一緒に学べる「防災かるた」を全国的に展開し、「防災かるた」の交流会が開催できればとも考えております。

団体プロフィール

主催団体名

部署
担当者
住所
TEL
メール
ホームページ

アールシーソリューション株式会社

管理部
山上 結香
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-14-21 双英ビル3階
03-5386-6571
sales-planning@rcsc.co.jp
https://www.rcsc.co.jp/

メッセージ

サバイバルカードは外出時に災害に遭った際、携帯しておくと役に立つカードです。避難場所や緊急連絡先などを記入することで、いざという時に落ち着いて対応することができます。災害時にどのような行動を取るか家族間で共有するきっかけにもなります。災害へのそなえとして、ぜひサバイバルカードを作成してみましょう。

防災への取組紹介

「防災・減災ソリューションで人と社会の安心・安全に貢献する」を経営理念とし、ITを活用して防災・減災に取り組んでいます。
緊急地震速報アプリ『ゆれくるコール』や観光庁監修の訪日外国人向け災害時情報提供アプリ『Safety tips』等のアプリ開発をはじめ、災害情報配信サービスやシステム開発をおこなっています。
システム開発の他、JAが発行する子ども雑誌「ちゃぐりん」にて『ゆれくる遊撃隊』という防災マンガを連載するなど、防災知識の啓発活動にも取り組んでいます。

登壇者紹介

長屋 和宏/ながや かずひろ

国総研 道路地震防災研究室 主任研究官

私たちの生活を支える道路や橋などの土木インフラや防災の大切さを知ってもらうために、出前講座などを通じて、さまざまな発信しています。
つくば科学教育マイスター、2021年度消防庁防災まちづくり大賞「日本防火・防災協会長賞」受賞 、2017年度防災教育チャレンジプラン「防災教育優秀賞」受賞

しぞ~か防災かるた委員会

一般的な「防災かるた」をさらに地域密着型にするために「みんなで創る+地域を愛する」の2つの要素を加えて「みんなで創る地域密着型防災かるた」を目指しています。メンバーは、”静岡大好き”で集まった愉快な仲間で、10代から70代まで、学生、主婦、NPO、絵師、起業家、会社員、公務員、教員など様々です。