S-30
一般向け
セッション
「東日本大震災津波被災地
・岩手における防災の学び」について
主催団体:三陸振興協議会
10/23(日)
10:30
場所:IHDセンタービル 3F会議室1
住民を主体とした地域の防災力の向上、岩手県内における東日本大震災津波の教訓伝承の取組を軸に据え、災害に強い地域づくりに向けた取組を考えるとともに、これまでの復興の歩みや復興支援への感謝の想いを伝え、復興の先を見据えた「防災を学習する場」としての新しい岩手の姿を発信します。
メッセージ
東日本大震災津波からの復興の取組を進める過程で得られた教訓の伝承や、防災・減災の最先端地域としての岩手県の三陸地域の姿を広く国内外に発信し、世界の防災力向上に貢献していくことは、被災地としての責務であり、全国の皆様に津波防災について学んでいただき、地域の枠を超えた防災意識・防災力の向上に貢献できれば幸いです。
防災への取組紹介
三陸振興協議会は、岩手県内の沿岸13市町村、大学、関係団体等と岩手県が、東日本大震災津波からの復興の先を見据え、三陸地域の総合的な振興を図るために設置した協議会です。
東日本大震災津波から11年を経て、岩手県沿岸部の各地域でこれまで取り組んできた震災伝承や防災学習等の活動について、岩手三陸の文化として持続的に地域に根付いた活動とするための仕組みづくりや、岩手県の三陸地域を「防災を学習する場」とする取組を推進しています。