プログラム プログラム

P84
  • ONLINE
  • 地域防災
  • 備蓄・グッズ
  • 一般向け
  • 自治体向け

プレゼンテーマ

災害支援のWikipedia「サイガイペディア」と、物資支援のコーディネートツール

主催団体:NPO法人 岡山NPOセンター

  • 11/6(土)・11/7(日)
  • 終日
  • 場所:オンライン
ONLINE配信動画

各地で自然災害が発生する中で、新たに被災地となってしまった地域の自治体職員の方や地元社協、NPOなど、はじめて災害支援に取り組む方が、国や外部支援者の間で飛び交う災害支援特有の「専門用語」や「業界用語」がわからず困った!という際に簡単に意味が分かることに主眼を置いたウェブ用語集「サイガイペディア」と、現在、開発中の災害時に「支援企業と被災現場との物資受給調整」をするマッチングシステムを紹介します。

メッセージ

“

災害支援の現場にはまだまだアナログ文化が根強いと感じます。人の気持ちが伝わるアナログ伝達も大事にしながらも、ICTを活用し、場所や人数の制限なく情報共有できる仕組みを災害支援に活かすことは、ヌケ・モレを防ぎ、より多くの被災者の方に効果的に支援を届けると共に、支援者の体力維持にも重要だと考えています。

“

防災への取組紹介

岡山NPOセンターは、NPOをはじめとした多様な主体と共に、地域の課題解決と価値創造について現実の一歩先の取り組みと仕組みづくりにおかやまに根差した支援者として取り組み、持続可能で豊かな市民社会を実現することを目的とする岡山の中間支援組織です。
2018年平成30年7月豪雨災害の発生を受け、県社協と呼びかけを行い「災害支援ネットワークおかやま」を立ち上げ。情報共有会議の開催、災ボラ運営支援、在宅避難者の調査、内外の組織による支援コーディネート、物資や資金の支援などを展開し、同年秋には県と赤十字岡山県支部も参画し、民官連携のネットワークとして常設組織化しました。(当法人が事務局)同ネットワークでは2019年から専門部会を設置。平成30年7月豪雨での経験を活かして、時系列で変化する被災地支援の役割整理などを行い、今後の災害に向けたマニュアルやシステムの開発に取り組んでいます。

  • 団体プロフィール
  • 団体プロフィール
  • 主催団体名
  • NPO法人 岡山NPOセンター
  • 住所
  • 〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目4−64 上之町ビル3階

  • TEL
  • 086-224-0995
  • メール
  • npokayama@gmail.com