プログラム プログラム

P54
  • REAL
  • 教育
  • 災害教訓・伝承
  • 一般向け
  • 自治体向け

プレゼンテーマ

津波防災の聖地 津波太郎(田老)の津波防災文化から学ぶ
ー津波警報技術の向上で安心安全な社会をー

主催団体:NPO 津波太郎

  • 11/6(土)・11/7(日)
  • 終日
  • 場所:TETTOギャラリー

ブースでは東日本大震災津波が防潮堤を強襲する写真と被害状況写真集の閲覧、当法人が作成した復興の進捗状況(2年、3年、6年)の写真小冊子と「津波防災の町」宣言の田老の東日本大震災津波を検証した小冊子、防潮堤を築いた関口松太郎村長の昭和三陸大津波復興記録誌を展示すると共に、第3回国連防災世界会議(仙台)で発表したポスター、田老の赤沼山避難場所に設置した、田老の津波防災の取り組みを伝える案内板の展示他。

メッセージ

“

田老の明治・昭和三陸大津波、東日本大震災の津波からの復興まちづくりを紹介しながら津波防災のまちづくりの変遷、教訓についてについて伝えます。また、東日本大震災から10年が経過した復興まちづくりの反省を語り、今後の教訓として伝える。さらに希望者には復興写真集、検証冊子、世界津波の日の缶バッチ等の提供。 

“

防災への取組紹介

当法人は、2011年3月11日に発生した東日本大震災の津波で甚大な被害を被った岩手県宮古市田老の「まちのこし」と「津波防災の聖地」田老の津波災害で得た多くの教訓を発信して世界の津波防災・減災、風化防止に寄与することを目的として活動しています。主な活動は田老が壊滅的被害を受けた明治、昭和の三陸大津波と東日本大震災津波の遺構を巡り津波の大きさ、被害、発災時の状況、復興の取り組み、特に津波防災のまちづくりについて教訓を伝えています。

  • 団体プロフィール
  • 団体プロフィール
  • 主催団体名
  • NPO 津波太郎
  • 担当者
  • 大棒秀一
  • 住所
  • 〒027-0307  岩手県宮古市田老四丁目9番7号

  • TEL
  • 090-7002-0915