VRやICTを活用した防災減災学習
体験可!感震ブレーカー&停電時の携帯充電
熊本地震から5年。令和2年7月豪雨から1年。「創造的復興」のいま。
災害発生、さぁどうする!?
~時系列で考える災害対応~
いのちを守る防災CAMP
災害伝承ミュージアム・セッション vol.3 2021 災害への備えを啓発する新たなチャレンジ
こどもが夢中になる防災学習
~主体的・対話的深い学びの具体的展開~
東日本大震災からの復興支援を通じて得た知見・教訓と今後の災害対応に向けて
地域防災の担い手やジオガイドが徹底質問「地震のこと、語れるまで教えて」
=どこまで分かった東北地方太平洋沖地震、何が分かってない日本海溝・千島海溝や南海トラフの地震
いのちを守る防災CAMP
ラストワンマイルにいかに、
緊急支援物資を届けるか
~プッシュ型支援輸送を考える~
東日本大震災、これまでの10年、
これからの10年~伝承・教育の未来~
-AIによる被害状況可視化と住家被害認定調査のデジタル化-
『罹災証明交付迅速化に向けた取り組み』
火山防災トップシティ 鹿児島市
〜大規模噴火に備えた備えた火山防災対策〜
東日本大震災を教訓を活かし、南海トラフ地震による超広域災害への備 えを強力に進めよう
防災科研が取り組む防災・減災に関する様々な研究活動や陸海統合地震津波火山観測網「MOWLAS」の紹介
国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(ひなぎく)
地震調査研究推進本部の取組について
地盤技術のプロバイダー
地震や津波に粘り強い「インプラント構造物」
頻発する自然災害に備えて
~東日本大震災からの復興支援や災害対応支援の取組みの紹介~
「逃げ地図」と「キツネを探せ!」の紹介と体験
まさか被災するなんて
ー自分は大丈夫と思ったときから不安全行動がはじまるー