ぼうさいこくたいマガジン♯24「ぼうさいこくたい2018」参加者のご意見
いよいよ「ぼうさいこくたいマガジン」も最終回となりました。今回は当日来場いただいた方々のご意見をご紹介いたします。 当日来場いただいた皆様のご意見 ●来場者A(家族連れ30代男性) 家族3人できました。去年仙台で開催…
(資料ボタンをクリックするとスライド資料が見られます)
10/13(土)
10/14(日)
我が国は⼤規模災害の発⽣が懸念されるほか、毎年豪⾬災害や⽕⼭噴⽕等の⾃然災害が発⽣しており、国⺠全体で防災意識を向上させることが急務です。
このため、防災に関連する全国規模の団体のネットワークを活⽤し、幅広い層に防災意識の向上を呼びかけることを⽬的として、安倍総理⼤⾂のリーダーシップにより、「防災推進国⺠会議」が平成27年9⽉に設⽴されました。
「数多くのアンケートのご参加ありがとうございました。
予定数に達しましたので、アンケートは締切とさせていただきます。」
【セッション会場】
東京ビックサイト
東京都江東区有明3丁目11-1
【パビリオン会場】
そなエリア
東京都江東区有明3丁目8-35
どなたでも
「数多くのアンケートのご参加ありがとうございました。
予定数に達しましたので、アンケートは締切とさせていただきます。」
いよいよ「ぼうさいこくたいマガジン」も最終回となりました。今回は当日来場いただいた方々のご意見をご紹介いたします。 当日来場いただいた皆様のご意見 ●来場者A(家族連れ30代男性) 家族3人できました。去年仙台で開催…
10月13日、14日の二日間にわたって東京ビッグサイト会議棟7階・8階、そなエリア〈東京臨海広域防災公園〉で開催された「ぼうさいこくたい2018」は無事に終了いたしました。当日いらっしゃった方も、行くことができなかった方…
今回のマガジンで出展社の紹介は以上になります。たくさんの団体がこの「ぼうさいこくたい」に関わっており、防災について最大限できることや、企業が災害の時の為につくった製品紹介等、形は違うけれど「防災」について考えていることに…
今回はテントブースの紹介になります。テントブースでは、もし災害が起こった時に使われるトイレや、復興の報告等、よりリアルな内容を皆様にお伝えします。災害は逃れることはできませんが、経験から感じることや、今から知識をつけるこ…
今回も、ポスターセッションをご紹介します。いよいよぼうさいこくたいも近づいて参りました。お天気も、10月ということもあり、過ごしやすい気温になりそうですね。過去マガジンに掲載した通り、東京ビッグサイトとそなエリアはシャト…
今回から二回にわたりポスターセッションをご紹介致します。先日まで続いた大型の台風もあり、より一層防災について対策を考えたり、知識をつけることの重要さを身に染みたと思います。ぜひこの機会を逃さずに防災について一緒に考えてい…
今回でプレゼンブースのご紹介は最後になります。両日終日行っておりますので、お目当てのブースをいくつか事前にピックアップしておくのも当日の楽しみ方のひとつです。(過去マガジンに様々な情報が載せてあるので、是非チェックしてみ…
今回もそなエリアをご紹介します。今年は全国様々な場所で災害が起きました。日本という国に住んでいる以上、逃れられないことだとは思いますが、知識やしくみを知っているだけで自分の生活の維持に大きく関わります。ぜひ一つでも多くの…
今回もそなエリアのご紹介となります。数々の団体がプレゼン致します。ビッグサイトでの様々なブースと合わせてご覧頂けるように、イベント期間中はビッグサイトとそなエリア間でシャトルバスを運行する予定です。ぜひご活用してみてくだ…
今回からそなエリアにて行われるプレゼンブースをご紹介します。また、東京ビッグサイトの7Fにもプレゼンブースはございますので、そちらと合わせてお聞きください。(過去マガジンでも紹介しております) SB01:株…
気温も少しずつ下がり、秋を実感するところも多くなりましたね。さて、今回もプレゼンブースをご紹介します。今回で7Fロビーで行われるプレゼンをご紹介する団体は最後になります。過去のマガジンでもご紹介しているので、興味がありま…
今回もプレゼンブースをご紹介します。各団体、取り組んでいることは様々ですが、「防災」について本気で考えているのは皆一緒です。災害が何かと多い我が国で、今すべきことは何かを集約しているこのブースは必見です。是非お聞きくださ…
ぼうさいこくたいの開催までおよそ三週間となりました。今回からプレゼンブースを紹介していまいります。ジャンルも多岐に渡るので興味のあるジャンルは勿論、今防災に対してどのような取り組みを各団体行っているのか、生の声で感じるこ…
ぼうさいこくたい2018の開催まであと22日、いよいよ3週間となります。各出展団体の皆様も皆様へ防災の知識をわかりやすくお伝えするため準備を進めています。本日は親子でも参加できる13日、14日のワークショップをご紹介いた…
ぼうさいこくい2018の情報が続々とホームページにあっぷされています。今回でセッションの紹介は終了となります。次回は13日、14日のワークショップをご紹介たします。 BS45日本ジオパークネットワーク セッ…
ぼうさいこくたい2018の開催までいよいよあと1か月。本日は14日のセッションを紹介してまいります。予約ができるセッションもありますので、気になるセッションはチェックをしてみてください。 BS14:一般社団法人 防災教育…
今回も10月13日に講演するセッションの出展団体をご紹介いたします。今回で13日に講演する団体の紹介は最後となります。次回からは14日のセッションをご紹介してまいります。 SS12災害復興まちづくり支援機構 セッション:…
ぼうさいこくたい2018の開催までおよそ一か月、今回も10月13日セッションで講演する出展団体をご紹介いたします。セッションは事前に予約ができるものもあります。当日参加も可能ですが、先着で席が埋まってしまうため、興味のあ…
ぼうさいこくたいの開催までおよそ1か月、今月は出展団体を紹介していまいります。本日は10月13日のセッションを紹介してまいります。セッションによっては事前に予約できるものもありますので気になるセッションがありましたらチェ…
いよいよ来月に開催が迫ったぼうさいこくたい2018、今月は出展団体を紹介してまいります。中には事前登録もできるコンテンツもありますので興味のある講演は事前にご予約することをおすすめいたします。 オープニング…
ぼうさいこくたい2018は「大規模災害に備える・みんなの連携の輪を地域で強くする」というテーマを掲げています。そこで、出展団体インタビューでは、出展団体それぞれの防災活動を通して、どのような連携の輪が作られるか、考えてい…
ぼうさいこくたいの開催まで2か月を切りました。ぼうさいこくたい2018は「大規模災害に備える・みんなの連携の輪を地域で強くする」というテーマを掲げています。そこで、出展団体インタビューでは、出展団体それぞれの防災活動を通…
間もなく9月、いよいよ10月には「ぼうさいこくたい2018」の開催が待っています。今回は、出展団体インタビューの2回目。「ぼうさいこくたい2018」では「大規模災害に備える・みんなの連携の輪を地域で強くする」というテーマ…
2011年の東日本大震災から7年。今でも震災の爪痕は残り復興へ向けて活動は続けられています。皆さんもあの震災を経て「防災」への関心が深まったのではないでしょうか。そこで、今年で3回目の開催となる内閣府主催「ぼうさいこくた…
「数多くのアンケートのご参加ありがとうございました。
予定数に達しましたので、アンケートは締切とさせていただきます。」
お問合わせ先:ぼうさいこくたい2018運営事務局
(株式会社フォンテック 内)
03-5545-9191(平日9:00~18:00)
bousaikokutai@toiawase.info
主催:防災推進国民大会2018実行委員会
© 2018 Cabinet Office, Government of Japan.
This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.
Strictly Necessary Cookie should be enabled at all times so that we can save your preferences for cookie settings.
If you disable this cookie, we will not be able to save your preferences. This means that every time you visit this website you will need to enable or disable cookies again.