広く各界各層の団体・機関が集まり、防災の取組を報告する総理出席の会議。国民の防災に関する意識向上を図るべく、中央防災会議会長である総理大臣の呼びかけにより、平成27(2015)年9月に第1回を開催し、これまでに8回開催。
一覧(全45団体)
-
経済界・
労働組合一般社団法人日本経済団体連合会
公益社団法人経済同友会
日本商工会議所
日本労働組合総連合会
公益社団法人日本青年会議所 -
地方六団体
全国知事会
全国市長会
全国町村会
全国都道府県議会議長会
全国市議会議長会
全国町村議会議長会 -
消防関係
公益財団法人日本消防協会
全国消防長会
一般財団法人日本防火・防災協会 -
教育界
公益社団法人日本PTA全国協議会
公益社団法人全国子ども会連合会
全国幼児教育研究協会
全国連合小学校長会
全日本中学校長会
全国高等学校長協会
全国都道府県教育委員会連合会
全国市町村教育委員会連合会
一般社団法人国立大学協会
日本私立大学団体連合会
一般社団法人公立大学協会
-
学術界
日本学術会議
防災学術連携体 -
メディア
日本放送協会
一般社団法人日本民間放送連盟
一般社団法人日本新聞協会
一般社団法人日本雑誌協会 -
医療関係
公益社団法人日本医師会
公益社団法人日本歯科医師会
公益社団法人日本薬剤師会
公益社団法人日本看護協会 -
福祉関係
社会福祉法人全国社会福祉協議会
日本介護支援専門員協会
日本介護福祉士会 -
障害者団体
日本障害フォーラム(JDF)
-
女性団体
全国女性団体連絡協議会
全国女性会館協議会 -
上記以外
日本赤十字社
公益財団法人日本財団
日本生活協同組合連合会
全国災害ボランティア支援団体ネットワーク - 令和5年4月現在