プログラム

B042

ブース展示

災害用トイレの使い方を知ろう! ~避難所と在宅避難それぞれの備え~

  • 10/19(土) 10/20(日)
  • place
  • 熊本城ホール   2F シビックホールホワイエ
  • 自助・共助
  • 備蓄・グッズ

避難所と自宅(在宅避難)どちらでも生き延びるために必要な備えの1つである「トイレ」。
災害時でも、誰しもがトイレに行きたくなりますが、断水していては排泄物を流すことができません。
・携帯トイレと災害用トイレの違いは?
・何が入っていて、どう使うの?
そんな疑問を、体験しながら学んで解決しましょう!
「凝固剤」と「水(おしっこの代替品)」を混ぜて、どのような現象が起こるか実験します。

紹介動画
  • メッセージ
私たちのコンセプトは「明日からできる防災」です。今回を機に次の行動に移せたかのアンケートをとらせていただけますと幸いです(当日~1週間後~半年後の計3回)。先着30名様に携帯トイレをプレゼント!
  • 防災への取組紹介

岩手県陸前高田市の「防災減災フィールド(グローバルキャンパス・たまご村エリア)」を運用しています。
明日からできる防災 ~陸前高田発、追体験で高める災害イメージ力~ をコンセプトに、震災前・震災時・震災後それぞれで自分の命をどう守るかについて、体験型で学べるプログラムを4つご用意。
「帰ったら○○をやってみる!」と具体的なステップに進めるよう、子どもにも手が届く内容を厳選し構成しています。


取組紹介画像
  • 団体プロフィール
  • 主催団体名
  • 一般社団法人トナリノ
  • 部 署
  • 防災伝承チーム