プログラム

S40

セッション

特別支援学校の災害対策を巡る現状と課題(第3弾):学校の早期再開に向けて

  • 10/19(土)
  • 14:30 - 16:00
  • place
  • 国際交流会館   4F 第3会議室
  • MAP
  • 自助・共助
  • インクルーシブ

特支防災FBグループによる問題提起、今回は被災後の学校教育の早期再開に焦点を当てます。子供たちには一日も早く日常を取り戻してもらいたいものですが、課題は山積です。保護者(湯井恵美子氏)、熊本地震の際の福祉避難所運営支援者(吉村千恵氏)、教職員(発起人、一杉茂樹氏)、地域住民(竹原茂氏)にご登壇いただき、研究者(発起人、小村隆史氏)のコーディネートで語り合います。

アーカイブ配信
紹介動画
  • メッセージ
特支の子供たちにとって学校教育の早期再開は、日常を取り戻すための大きな一歩。保護者や教職員にも大きな意味があります。しかし課題は山積。私たちは何を理解し、何を備えておくべきか。一緒に考えてみませんか。
  • 防災への取組紹介

2019年春、特支の教員と防災研究者を発起人に発足。①学校の立地と施設・設備上の課題、②学校防災計画上の課題、③センター校機能に関連する課題、④児童生徒の家庭の災害対策、⑤教職員の家庭の災害対策、⑥地域との連携、⑦近隣医療・社会福祉施設等との連携、⑧行政との連携、⑨卒業生とその家族の災害対策、⑩その他福祉サービス全般の災害対策等、多様な視点から福祉防災の向上を目指す緩やかなつながりのグループです。


取組紹介画像
  • 団体プロフィール
  • 主催団体名
  • 特別支援学校の災害対策を考えるfacebookグループ
  • 登壇者紹介
  • 登壇者紹介
  • 登壇者画像
    小村 隆史
    常葉大学社会環境学部 准教授
    1963年千葉市生まれ。ICU卒、同大学院修士課程修了。防衛研究所在職中に自衛隊の指揮所演習に想を得て災害図上訓練DIGを考案。2000年に大学に転じ災害対策全般に広く携わる。本FBグループ発起人。
  • 登壇者画像
    一杉 茂樹
    特別支援学校 教諭(静岡県立富士特別支援学校)
    富士山の麓にある知的障がいの児童生徒が通う特別支援学校に勤務し、防災を担当しています。学校は富士市の福祉避難所に指定されており、在校生とその家族・卒業生の避難所として開設・運営します。
  • 登壇者画像
    湯井 恵美子
    (一社)福祉防災コミュニティ協会 上級コーチ
    兵庫県立大学博士(学術)。大阪府立支援学校PTA協議会会長、顧問をへて、平成28年度より大阪府教育庁の学校防災アドバイザーとして、特別支援BCP作成支援、教職員訓練、PTA防災啓発、個別避難計画支援などに従事。
  • 登壇者画像
    竹原 茂
    三原市防災ネットワーク会長
    広島県三原市在住で、市内、県内及び県外に於いても防災啓発活動を行っている。受賞暦として防災功労者防災担当大臣表彰、防災まちづくり大賞は第19回消防庁長官賞、第27回日本防火・防災協会長賞を受賞している。
  • 登壇者画像
    吉村 千恵
    尚絅大学短期大学部総合生活学科
上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。