ぼうさいこくたいとは
メッセージ
プログラム
会場マップ・アクセス
出展者のみなさまへ
広報素材
日本語
English
简体中文
繁體中文
한국어
ぼうさいこくたいとは
メッセージ
プログラム
会場マップ・アクセス
出展者のみなさまへ
広報素材
会場マップ・アクセス
TOPページ
>
会場マップ・アクセス
> スノーホールA
S-11
セッション
気象データの利活用をさらに進化させるには?東大先端研ClimCOREの活動から紐解く気象データの利活用と展開
主催団体:
東京大学先端科学技術研究センターClimCORE
10:30~12:00
2F スノーホールA
専門向け(学術界)
自治体向け
風水害
地域防災・コミュニティ防災
現地出展+オンライン同時配信・後日アーカイブ配信
S-12
セッション
【内閣府・国交省・文科省連携】
地域の記憶を防災の力に変える
~NIPPON 防災資産×次世代の力~
主催団体:
内閣府・国土交通省
12:30~14:00
2F スノーホールA
一般向け
学生向け
災害教訓・伝承
防災教育
現地出展+オンライン同時配信・後日アーカイブ配信
S-13
セッション
コミュニティ防災セッション―災害教訓伝承とコミュニティ防災の在り方 2022年豪雨を踏まえて―
主催団体:
内閣府防災担当・地区防災計画学会・情報通信学会災害情報法研究会・新潟県防災企画課
14:30~16:00
2F スノーホールA
専門向け(学術界)
一般向け
自助・共助
地域防災・コミュニティ防災
現地出展+オンライン同時配信・後日アーカイブ配信
S-14
セッション
地区防災計画フォーラム―中越地震から21年 コミュニティや企業の防災活動の在り方―
主催団体:
地区防災計画学会・防災推進協議会・情報通信学会災害情報法研究会・内閣府防災担当
16:30~18:00
2F スノーホールA
企業向け
一般向け
自助・共助
地域防災・コミュニティ防災
現地出展+オンライン同時配信・後日アーカイブ配信
S-15
セッション
マルチハザード対応の防災教育
主催団体:
防災教育チャレンジプラン実行委員会
協力団体:
リスク対策.com、東京大学地震研究所地震火山観測研究 推進協議会防災リテラシー部会、巨大災害研究会、(一 社)ドローン減災士協会、災害救援ボランティア推進委 員会、(公財)日本法制学会、(一社)防災教育普及協会
10:30~12:00
2F スノーホールA
企業向け
一般向け
地域防災・コミュニティ防災
防災教育
現地出展+オンライン同時配信・後日アーカイブ配信
S-16
セッション
中越地震の経験を次世代へ~備えをzeroから学ぶネギ!~
主催団体:
一般社団法人 日本損害保険協会
12:30~14:00
2F スノーホールA
一般向け
地震・火山
自助・共助
現地出展+オンライン同時配信・後日アーカイブ配信
S-17
セッション
「火山防災の日」啓発イベント
主催団体:
内閣府、新潟焼山火山防災協議会(新潟県)
14:30~16:00
2F スノーホールA
一般向け
地震・火山
地域防災・コミュニティ防災
現地出展+オンライン同時配信・後日アーカイブ配信