プログラム

  • O-12
  • 屋外展示

国土交通省における防災教育の取組 ~マイ・タイムラインクイズで楽しみながら防災を学ぼう~

主催団体:
国土交通省 水管理・国土保全局 防災課
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    サービスヤード
  • 一般向け
  • 子供向け
  • 防災教育
  • ゲーム

国土交通省の現場力、技術力を生かした防災教育の取組を、パネルなどでご紹介します。
また、水害などから身を守るための行動を前もって考えるマイ・タイムラインクイズ、災害時に使われるヘリコプターや照明車などを紙で作るペーパークラフトで、楽しみながら防災について学びましょう。

メッセージ
メッセージ

水害が起こったとき、一人一人が 「いつ」「どのような」行動をとればいいか、マイ・タイムラインクイズやペーパークラフトなどを通じて、身を守るため、生き残るために大事なポイントを考え、身に付けてみませんか?
子どもから大人まで楽しめる内容ですので、気軽にお立ち寄りください。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

国土交通省では日頃から、自然災害へのハード・ソフト対策、防災情報の発信、また、それらで培われたノウハウを生かして、防災について学ぶ機会の提供を行っています。また、災害が起きたときには、被災地域の支援や、将来に向けての復旧・復興に取り組んでいます。

団体プロフィール