新潟県にまつわる過去の災害、未来の災害、それに対する備えについて、基礎編・応用編・助け合い編の3編成で各3問のクイズを出題します。挑戦する問題コースはみなさんに選択していただきます。各問題コースの出題内容は異なるため、複数ジャンルの挑戦が可能です。楽しみながら防災・減災を学んでいただくことで、今後の災害に備えるきっかけを提供し、自助・共助の重要性を発信します。
轍・たすくの展示では、今後起こりうる災害に備えるためのクイズを用意しています。ボスを一緒に倒していき、防災・減災の知識を増やすと共に、備えに取り組むきっかけにしていただきたいと思います。また、みえまもりたい とコラボレーションをしてスタンプラリーも開催します。ぜひ両方の展示に足を運んでください。小さなお子様も大人の方も、一緒にボスを倒しましょう。『まなぼうさいクエスト!』挑戦者求ム!
轍&たすくは、定期的な交流会を通じて情報共有を行い、ともに地域の防災力向上を目指しています。『岐阜大学防災サークルたすく』は、「楽しく防災!」をモットーに、小中学生向けの防災教室の開催を中心に、地域や行政、大学と連携して活動しております!『名古屋大学防災サークル轍(わだち)』は、学生オリジナルの企画で、防災イベント出店・出張授業・ラジオ出演することを通し、幅広く防災啓発活動を行っています!