プログラム

  • O-16
  • 屋外展示

突然の停電も30秒で自動復旧! 安全性を追求したLPガス&ガソリンのハイブリッド非常用発電機「ELEON」

主催団体:
株式会社エレオ
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    サービスヤード
  • 企業向け
  • 自治体向け
  • 防災行政
  • 医療・福祉

当社エレオでは、LPガスおよびガソリンで動作する非常用発電機を開発・販売しています。発電容量は4.0kVAから9.9kVAまで幅広く対応し、停電を検知して自動で起動する全自動モデルもあります。安全性を最優先に設計し、全モデル国内品質での製造管理で一般家庭、小売店舗、福祉施設のBCPなど、さまざまなニーズに応えるラインナップを取り揃えています。

紹介動画
https://www.youtube.com/@ELEON1000
※外部サイトに移動します
メッセージ
メッセージ

停電時に自動起動ができる小型の発電機は業界初!
災害・停電時に慌てることもなく、人の操作も必要とせず、確実に稼働する“真の安心”を提供し、常時バックアップが求められるニーズに応えます。
エレオはBCP対策の支援から発電機導入後の工事・点検・保守まで一貫対応が可能なので、何でもお気軽にご相談ください!

防災への取組紹介
防災への取組紹介

エレオは、非常用発電機の販売開始以来、多くの台風や地震の災害時に、自治体や企業へ支援を行っています。LPガスを使用した長時間稼働の非常用発電機は、地域の防災無線や通信設備の電力を確保し、重要な情報の発信を支えることで、避難活動や復興を支援します。これにより、地域の安全と安心を守る一助となっています。60年の電気通信工事の経験を活かし、非常時に必要な信頼性と知見を提供しております。

取組紹介画像
団体プロフィール