プログラム

  • O-59
  • 屋外展示

NTTドコモの災害に対する取り組み

主催団体:
株式会社ドコモCS 新潟支店/NTTドコモビジネスソリューションズ株式会社 新潟支店
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    展示ホールA
  • 自治体向け
  • 一般向け
  • 災害情報
  • 避難・避難所

ドコモでは災害時に被災者救済として活躍している移動基地局車の展示、避難所支援用機材の展示・実演を行います。
・移動基地局車の展示
・災害時用公衆無線LAN(Starlink)の展示・実演
・スマートフォン用充電ステーションの展示
・災害用伝言板の実演
・衛星通信電話の展示

展示車両として出店している移動基地局車のノベルティも用意しております。
ぜひ、お立ち寄りください。
※参加予約はございません

紹介動画
メッセージ
メッセージ

ドコモは携帯電話をいつでも、どこでもお使いいただける通信環境の提供を使命とし、あんしん・安全で、快適なコミュニケーションの向上に努めています。端末やアプリケーションを含めたトータルでのネットワーク基盤構築・運用に加え、災害時における通信の確保等、お客様に信頼されるネットワーク提供に取り組んでいます。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

災害発生時に、人命救助や復旧活動、安否確認に不可欠な役割を果たすのが携帯電話です。ドコモは非常時に備え、会社設立当初より「システムとしての信頼性向上」「重要通信の確保」「通信サービスの早期復旧」を柱とする「災害対策3原則」を定め、災害時における通信の確保に継続的に取り組んでいます。

団体プロフィール
  • 主催団体名
    株式会社ドコモCS 新潟支店/NTTドコモビジネスソリューションズ株式会社 新潟支店
  • 部 署
    株式会社ドコモCS新潟支店/NTTドコモビジネスソリューションズ株式会社 新潟支店
  • WEB