1. 被災地での活動に使用する車両(オートバイ等)の展示および活動時の様子を紹介・説明するパネル展示を行います。 2. 青色防犯パトロールに使用している車両を展示します。 3. 車両への興味関心を通じて災害活動支援を始めとする防災防犯活動への理解と協力を呼びかけます。
新潟レスキューバイク隊は全国のレスキューバイク団体と繋がっているボランティア組織です。災害時などに非営利で、自己判断、自己完結を鉄則に、できる事を最大限協力し合って活動しています。平常時から災害発生時まで、どのようにオートバイが活用されているのかをご紹介します。防災と防犯に活躍する青パトも展示していますので、お気軽にお立ち寄りください。
オートバイの機動性を活かし、災害発生時の偵察や物資輸送などを行います。近年では能登半島地震や中越地震において支援活動を行いました。平常時には「青パト」を使った防犯や、自治体が開催する防災訓練への参加、さらにマラソン大会の先導を務めるなど、防災に興味関心を持っていただく活動をしています。
物資輸送や現地偵察等に使用するオートバイと唯一認可された、防災と防犯に運用できる青色回転灯を装備した自動車(青パト)を展示します。