プログラム

  • OR-1
  • 出展団体オリジナル企画

ザブトン教授の防災教室

主催団体:
全国共済農業協同組合連合会
協力団体:
JA新潟女性協 、白山工業株式会社 、NPO法人プラス・アーツ 、Für die Zukunft der Kinder 、一席
  • 9/6(土)
  • map
    展示ホールA
  • 一般向け
  • 学生向け
  • 地震・火山
  • 自助・共助

『ザブトン教授の防災教室』は「地震ザブトン」というイス型の地震動体験装置を核にした体験学習型プログラムです。過去に起こった地震(新潟県中越地震や令和6年能登半島地震など)や、これから起こる地震(南海トラフ地震など)のリアルな揺れを疑似体験できます。今年はJA女性協新潟の皆さんと共に新潟限定の特別なクイズやワークショップを準備しており、来場者の方々と一緒にそなえの大切さを学びます。

紹介動画
メッセージ
メッセージ

JA共済はJA新潟女性協と連携し、地域の防災力向上を目指して、体験型ワークショップや防災教室を開催します。「語り合い・支え合い」の防災を一緒に実践しましょう。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

防災への取組紹介
防災への取組紹介

JA共済は、地震や火災などの自然災害に備える保障の提供と併せて、防災・減災の取組みを社会的責任と捉え、地域貢献活動の一環として展開しています。 そのうちの一つとして、過去の大地震の揺れを疑似体験いただける学習型プログラム「ザブトン教授の防災教室」を全国で展開しています。 地震の実態や教訓を伝え、一人ひとりが備えについて考える機会を作ることで、地域の皆さまと一緒に防災意識を高めていきます。

団体プロフィール