プログラム
- S-07
- セッション
災害福祉支援 ~令和6年能登半島地震の取り組みと課題、今後の展望~
主催団体:
災害福祉支援ネットワーク中央センター
-
- 10:30~12:00
-
4F 国際会議室(主会場)
- 専門向け(学術界)
- 自治体向け
-
避難・避難所
-
医療・福祉
令和6年能登半島地震は、全都道府県の災害派遣福祉チーム(DWAT)が活動した初めての災害であり、社会福祉施設への応援派遣もこれまでで最長・最多規模であった。
そこで、本セッションでは、令和6年能登半島地震における災害福祉支援の状況と課題、今後の展望について振り返り、今後のDWATのあり方や災害福祉支援について討議し、参加者の防災、災害支援活動に資するものとする。
- 現地出展+後日アーカイブ配信
- 参加予約及び配信について
事前申し込みが必須となりました。
ご参加を希望される方は、お手数をおかけいたしますが、下記URLより
8月27日(水)までにお申し込みをお願いいたします。
https://form.run/@jizenmoshikomi-s-07
<申込みに当たっての留意事項>
※入力いただきました個人情報は、諸事情により新潟県警へ提供いたします。
予め、ご了承の上、お申込みください。
※セッション当日、手荷物検査(金属探知機による検査を含む)を行います。
また、会場受付にて本人確認を行いますので、写真入りの御本人証明書(マイナ
ンバーカード、免許証、パスポート等)をご持参ください。証明書をご持参いた
だけなかった場合は、入場できませんので、予めご留意ください。
※セッション会場における写真撮影は禁止となりますので、予めご了承ください。
※定員(170名)を超えるお申し込みがあった場合は先着順とさせていただきます
団体プロフィール
-
主催団体名災害福祉支援ネットワーク中央センター
-
WEB