プログラム

  • S-10
  • オープニング・クロージング セッション

クロージングセッション

主催団体:
内閣府
  • 9/7(日)
  • 16:30~17:30
  • map
    4F 国際会議室(主会場)

・動画「ぼうさいこくたい2025振り返り」(大会ダイジェスト映像)
・特別企画「新潟から未来へ向かって」(新潟県生徒会連盟) 
・大会総括
・関係者挨拶
  日本消防協会会長、防災推進協議会運営委員会委員長・日本損害保険協会業務企画部長、次回開催県知事、内閣府

  • オンライン
  • 現地出展+オンライン同時配信・後日アーカイブ配信
メッセージ
メッセージ

 クロージングセッションでは、新潟県生徒会連盟の皆様に御登壇いただき、未来に向かっての抱負を語っていただくほか、最後は内閣府、日本消防協会会長、防災推進協議会運営委員会委員長等が御挨拶をさせていただきます。

団体プロフィール
  • 主催団体名
    内閣府
登壇者紹介
登壇者紹介
  • 登壇者画像

    防災推進国民会議副議長・日本消防協会会長

    秋本 敏文 アキモト トシフミ

    防災推進国民会議副議長。 昭和38年自治省に入省。自治省、国土庁のほか、広島県、鳥取県、北海道、岐阜県に勤務し、阪神淡路大震災直後、消防庁長官に就任。平成15年日本消防協会理事長。その後、会長に就任。

  • 登壇者画像

    防災推進協議会運営委員会委員長・日本損害保険協会業務企画部長

    流 友之 ナガレ トモユキ

    1995年日本損害保険協会入社。損害保険商品部門、損害保険会社出向(保険金支払部門)、 経営企画部門等を歴任。現在、地震保険・自動車保険等の商品業務、防災・減災・事故防止、 消費者啓発等を所管する業務企画部で事業推進。

  • 上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。