プログラム

  • S-27
  • セッション

オンライン防災2025~愛する人を守るためにⅡ

主催団体:
オンライン防災
  • 9/6(土)
  • 14:30~16:00
  • map
    中会議室(201A)
  • 自治体向け
  • 一般向け
  • 災害教訓・伝承
  • 防災教育

 愛する人を守る術を、それぞれの立場で発信し続けてきたゲストによるセッション。東日本大震災からの教訓そして阪神淡路大震災から30年、ボランティアとしての思い。教訓を怖がらせることなく伝える「ぼうさいNURIE」を通していのちを守るを伝えます。公開生放送。

  • オンライン
  • 現地出展+オンライン同時配信・後日アーカイブ配信
  • カレンダー
  • 参加予約及び配信について

14時40分までご入場ください。

オンライン配信
https://www.youtube.com/channel/UCHpEEUfrZrQ3lrMNjCT0VVQ
※外部サイトに移動します
紹介動画
メッセージ
メッセージ

毎年3月に開催していた
オンライン防災。 
多様な登壇者・コンテンツにより
命を守る人を増やす時間をオンラインで
中継もまじえながらお届けしてきました。
 今年は、ぼうさいこくたいIN新潟で、
ぼうさいこくたいを彩ってきた方々と、愛する人を守るためにできることをお話ししていきます。現地から&オンラインで皆様をお待ちしています。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

オンライン防災は、防災の敷居を低くし、自分自身を守り、愛する人を守るためにできることを、学びながら伝えていく活動を行っています。オンラインを活用したイベント、SNSなどの活動で生まれた「ぼうさいNURIE」は、災害の教訓を織り込み、誰もが気づきを持てる優しいツールです。全国各地のNURIE大使、コミュニティメンバーの活躍で、優しい防災が拡がっています。

団体プロフィール
登壇者紹介
登壇者紹介
  • 登壇者画像

    防災学者

    室﨑益輝 ムロサキヨシテル

  • 登壇者画像

    国土交通省 北海道局総務課長(大臣官房付) 前内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(普及啓発・連携)

    後藤隆昭 ゴトウタカアキ

  • 登壇者画像

    オンライン防災 代表

    黒田典子 クロダノリコ

  • 新潟県燕市児童研修館「こどもの森」館長

    神保一江 ジンボカズエ

  • 登壇者画像

    ぼうさいNURIE大使 リーダー

    岡村智樹 オカムラトモキ

  • 上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。