プログラム
- S-52
- セッション
地震を知って震災に備える/住宅耐震化を進めて在宅避難(仮)
主催団体:
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
-
- 14:30~16:00
-
展示控室4A
- 企業向け
- 一般向け
-
地震・火山
-
都市・建築・住宅
1995年阪神・淡路大震災で大きな教訓となった「住まいの耐震化」は、いまだ事前防災の第一課題となっています。2024年能登半島地震では高齢・過疎地域、軟弱地盤で住宅被害が見られました。また、南海トラフ巨大地震や首都直下地震等、大地震が高い確率で発生することが予想されています。住宅の耐震化の啓発を行う木耐協が「今後の震災にどう備えるか」をテーマに、地震学・防災備蓄の専門家を交えて意見交換を行います。
- 現地出展+後日アーカイブ配信
- 参加予約及び配信について
事前申込は、以下のサイトからお申込みください。
URL:https://www.mokutaikyo.com/bousai2025
団体プロフィール
-
主催団体名日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
-
WEB
-
SNS