プログラム
- SO-04
- セッションオンライン
複合災害に立ち向かう防災の知恵-新潟と能登の経験から
主催団体:
(一社)防災学術連携体 + 日本学術会議
協力団体:
防災学術連携体を構成する、防災減災に関わる63学協会
-
- 10:30~12:00
- 自治体向け
- 一般向け
-
地震・火山
-
災害教訓・伝承
本セッションでは、新潟県やその周辺地域で過去に発生した地震、豪雪、豪雨などの災害を振り返るとともに、2024年に発生した能登半島地震の教訓を皆で共有します。異なる災害が複合的に発生するリスクを踏まえ、防災に関する最新の知見や情報を、関連する学術分野の専門家が分りやすく解説します。防災のための正しい自助・共助の行動へとつなげていくために、多くの皆様に聴いていただきたいと思います。
- リアルタイム+後日アーカイブ配信
- 参加予約及び配信について
以下の防災学術連携体のホームページから参加申し込みをお願いします。
https://janet-dr.com/060_event/20250907.html
Zoom Webinarの接続先をご案内いたします。
団体プロフィール
-
主催団体名(一社)防災学術連携体 + 日本学術会議