プログラム

  • SO-07
  • セッションオンライン

山林火災における効果的な消火対策を検証する

主催団体:
株式会社ファイテック
  • 9/6(土)
  • 14:30~16:00
  • 専門向け(学術界)
  • 自治体向け
  • 科学・技術
  • 防災行政

近年、気候変動や森林環境の変化により、林野火災は全国的に深刻化の一途をたどっています。本セッションでは林野火災に対する弊社の林野火災対策について、オンラインを通じて紹介して致します。また、ご参加の皆様とともに、林野火災における現実的な課題や、現場での運用面の工夫について意見交換を行いたいと考えております。防災力の向上と実効性ある連携体制の構築に向けて、議論を深めてまいりたいと存じます。

  • オンライン
  • リアルタイム+後日アーカイブ配信
メッセージ
メッセージ

弊社は、投てき型消火用具および森林火災用消火剤の開発から販売までを一貫して行う消火剤メーカーです。近年世界各地で大規模な林野火災の発生件数が増加しており、日本においてもそのリスクは年々高まっています。弊社では効果的な消火剤の開発や、より扱いやすい空中消火システムの構築に注力しています。また、環境規制など社会情勢の変化に対応した製品・技術の提供に向け、日々研究開発を進めています。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

弊社の空中消火システムは、陸上自衛隊や各自治体に採用されております。開発した森林用消火剤は、優れた冷却性と延焼防止性能を備え、自然環境や生態系への影響に配慮した成分設計を実現しています。再燃防止効果にも優れ、広域火災への対応力を高めています。さらに、大規模な森林火災が発生した際には、弊社と自衛隊、自治体が連携し、迅速かつ的確な消火活動が行える体制を整えております。

取組紹介画像
団体プロフィール
  • 主催団体名
    株式会社ファイテック
登壇者紹介
登壇者紹介
  • 代表取締役社長

    林 富徳 ハヤシ トミノリ

  • 上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。