プログラム

  • B-012
  • ブース展示

共創防災〜静岡の学生から全国へ繋がりを〜

主催団体:
静岡大学学生防災ネットワーク
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    展⽰ホールA
  • 一般向け
  • 学生向け
  • 自助・共助
  • 地域防災・コミュニティ防災

ブースの来場者がテーマについて付箋を用いたり対話したりして意見交流をすることで、来場者の方々とテーマに対するアイデアを共に創りあげていく参加型・対話型の展示です。
テーマは防災の入り口から防災に関連する哲学的なテーマまで取り上げます。
「共創」がコンセプトの展示を通して静岡の学生から全国の方々へ繋がりを創出します。

メッセージ
メッセージ

単に情報を提示する一方的な展示ではなく、付箋を用いたり対話したりすることでブースの来場者自身が主体的・双方向的に参加できる参加型・対話型の展示です。「共創」をコンセプトに、来場者の方々と共にテーマに対するアイデアを創りあげ、意見交流できる展示となっております。
沢山の方のお越しをお待ちしております!

防災への取組紹介
防災への取組紹介

①個人の防災力向上②地域への防災啓発活動③被災地支援活動の3本を柱に活動する静岡大学公認サークルです。①として3.11被災地訪問を通じて過去の震災への理解を深めています。②として防災クイズや防災ビンゴなどの防災を「楽しく」学べる企画を地域の夏祭り、御前崎市防災キャンプ、児童館、小学校の防災授業等で実施しています。③として現地ボランティアや能登半島の地震・豪雨災害への募金活動に取り組んできました。

団体プロフィール