プログラム

  • B-044
  • ブース展示

国土強靭化の取組

主催団体:
内閣官房国土強靱化推進室
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    展⽰ホールA
  • 企業向け
  • 一般向け
  • 地震・火山
  • 風水害

出展内容としては、国土強靭化関係のポスター展示し、パンフレットや冊子等を配布します。国土強靱化(ナショナル・レジリエンス)、防災・減災の取組みは、国家のリスクマネジメントであり、強くてしなやかな国をつくることです。また、日本の産業競争力の強化であり、安全・安心な生活づくりであり、それを実現する人の力を創ることです。国民の命と財産を守り抜きます。

メッセージ
メッセージ

国土強靱化は、国・地方公共団体のみならず、民間事業者等の主体的取組が重要であり、官と民が適切な連携及び役割分担の下、民の自助や共助の活性化、民の力を公助への活用を更に進めていく必要があります。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

激甚化する風水害や切迫する大規模地震等への対策、予防保全型インフラメンテナンスへの転換に向けた老朽化対策、国土強靱化に関する施策を効率的に進めるためのデジタル化等の各分野について更なる加速化、深化を図るため、「5ヶ年加速化対策」の最終年となる本年度において、123対策を重点的、集中的に推進中です。同計画に続く計画として「第1次国土強靱化実施中期計画」(令和8~12年度)を本年6月に策定しました。

取組紹介画像
団体プロフィール