プログラム

  • B-055
  • ブース展示

未来へつなぐ 語り部の声 ~映像で伝える震災の教訓~

主催団体:
JCOM株式会社
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    展⽰ホールA
  • 一般向け
  • 学生向け
  • 地域防災・コミュニティ防災
  • 災害教訓・伝承

災害からの学びや教訓を次世代へつなぐ"伝承活動"が重要と考え、東日本大震災を中心として、過去の様々な災害の教訓の映像化にメディア企業ならではのリソースを活用して取り組み、地域から全国へ発信しています。
本ブースでは、各地で伝承活動をおこなう語り部の方々の「未来へつなぐ声」、全国における防災減災に向けた取り組み、災害からいのちを守るための知識等を、映像を通じてご紹介します。

紹介動画
メッセージ
メッセージ

―災害の記憶を”未来”へつなぐー
東日本大震災から来年で15年。絶対に忘れてはいけない災害からの記憶・教訓を、映像を通じ未来へつなぐ取り組みをご紹介します。各地で伝承活動をおこなう語り部の方々のメッセージを是非ご覧ください。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

地域に根差した放送・通信事業者として、札幌、仙台、関東、関西、九州・山口エリアの11社65局を通じサービスを提供し、サステナビリティ経営の重要課題として「安心安全で持続可能な地域社会への貢献」を掲げ取り組んでいます。自社メディアを通じ、平常時には防災情報を、発災時には被害状況や避難情報等を地域ごとにきめ細かく発信。復興時には被災地域への支援や、過去の災害の記憶や教訓を伝承する活動を行っています。

取組紹介画像
団体プロフィール