プログラム

  • B-067
  • ブース展示

「防災環境都市・仙台」の実現と「仙台防災枠組」推進に向けた取り組み

主催団体:
仙台市まちづくり政策局防災環境都市推進室
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    展⽰ホールA
  • 自治体向け
  • 一般向け
  • 災害教訓・伝承
  • 防災行政

東日本大震災を経験した仙台市では、将来の災害や気候変動などの脅威にも備えるしなやかで強靭な「防災環境都市」を目指しています。今回の出展では、防災環境都市づくりや「仙台防災枠組」の推進、さまざまなステークホルダーと連携した取り組み、2027年アジア太平洋防災閣僚級会議(APMCDRR)仙台開催等について、来場する一般の方や防災関係者の方を対象に、展示、リーフレットの配布等によりご紹介いたします。

紹介動画
メッセージ
メッセージ

仙台市が取り組むしなやかで強靭な都市「防災環境都市」づくりや「仙台防災枠組」の推進、さまざまなステークホルダーと連携した取り組み、2027年アジア太平洋防災閣僚級会議(APMCDRR)仙台開催等について、展示やリーフレットの配布等によりご紹介します。ぜひ、ブースにお越しください。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

将来の災害や気候変動リスクなどの脅威にも備える、しなやかで強靭な「防災環境都市づくり」を進めています。インフラやエネルギー供給の防災性を高める「まちづくり」、地域で防災を支える「ひとづくり」を中心に、様々な施策に防災や環境配慮の視点を織り込みながら、安全・安心で快適な都市を目指しています。また、「仙台防災枠組」の採択都市として、本市の経験を広く発信し、世界の防災・減災に貢献できるよう努めています。

取組紹介画像
団体プロフィール