プログラム

  • B-117
  • ブース展示

小学生のマップづくり「ぼうさい探検隊」

主催団体:
一般社団法人 新潟県損害保険代理業協会
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    展⽰ホールA
  • 一般向け
  • 子供向け
  • 自助・共助
  • 防災教育

小学生が自分の住む街を歩き、防災、防犯、交通安全に関する施設や設備などを見て廻り、マップにまとめています。そのマップづくりを「ぼうさい探検隊」と呼んでいます。「ぼうさい探検隊」のマップとその活動の様子を見て頂きたいと思います。

メッセージ
メッセージ

私たち団体は、損害保険代理店の健全かつ公正な募集と保険契約者の利益を守るため、代理店の資質を高め、損害保険事業の健全な発展に寄与することを目的としています。その中のCSR活動として、子ども達への防災教育、自らマップを作成することで主体的な防災、防犯意識の向上を図ります。その上で地域全体の安心安全な環境づくりに貢献します。マップを活用した危険回避や、マップ作成時の改善事例を収集してます。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

新潟県は60年前の新潟地震により大きな被害を受けました。そして、その時から「地震保険」という商品が生まれたのです。直近の能登半島地震においても、被災したお客様から地震保険が適用されたことで「有事にお金がいかに大切か痛感した」という喜びの声も頂きました。私たちは、公的支援の不足を保険という商品で経済的な備えをして欲しいと願っております。

団体プロフィール
  • 主催団体名
    一般社団法人 新潟県損害保険代理業協会