プログラム

  • B-128
  • ブース展示

災害状況のリアルタイム遠隔把握

主催団体:
株式会社シンクロアイズ
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    展⽰ホールA
  • 企業向け
  • 自治体向け
  • 科学・技術
  • 都市・建築・住宅

遠隔地からのドローン映像をリアルタイムで確認しながら、双方向のコミュニケーションが行えます
ITスキル不要、ボタン操作なしで30秒待つだけのシンプルな操作性
専用端末は小型軽量で、プロポとつなぐだけで使用できるため、操縦者に負担がかかりません
NETIS登録済み 登録番号:KT-240094-A

紹介動画
紹介動画
http://UC2kukXjXoOw3hMRu8hpZz2w
※外部サイトに移動します
メッセージ
メッセージ

弊社は岐阜県中津川市からオンラインを中心に全国に向けて活動している会社です。当社の製品でありますSynchroAZ(シンクロアイズ)は現場の視界をリアルタイムに共有することで日本の会社の生産性向上のお役に立つ事を目的に活動しております。『課題は編場で起きている』をモットーに現場の人・管理の人・経営の人・すべての人に愛され、活用されるサービスを展開していきます。ぜひ、お気軽にお声掛けくださいませ。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

スマートグラスによる遠隔作業支援ツールにて企業のDX化・IT支援をしている会社です。東京科学大学との共同研究にてドクターカーの映像共有による病院受け入れ効率化の実証実験を行っております。

団体プロフィール