プログラム

  • B-136
  • ブース展示

東京大学生産技術研究所附属災害対策トレーニングセンターが提供している社会人向け災害対策教育プログラムとそれを活用した能力認定制度「災害対策士」を紹介する。

主催団体:
東京大学生産技術研究所附属災害対策トレーニングセンター
協力団体:
一般社団法人災害対策トレーニングセンター支援会
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    展⽰ホールA
  • 自治体向け
  • 一般向け
  • 企業防災
  • 防災教育

東京大学生産技術研究所附属災害対策トレーニングセンター【DMTC】の教育体系を活用した、能力認定制度「災害対策士」についての説明します。 

災害対策本部の開設運営・避難所開設運営・災害廃棄物マネジメントの専門家として被災地で認知される能力を認定している。ぼうさいこくたい2025では、各地で活動している災害対策士と直接コミュニケーションができる機会を提供する。

メッセージ
メッセージ

災害大国ニッポンに住む皆さんへ
 あなたは、今の知識と行動力で愛する家族や同僚や仲間を守ることができますか?
DMTCで学び災害対策士の能力認定をうけ、被災地で活躍できる人材になりませんか?
一つでも多くの「救えたはずの命」を救いましょう。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

実践研修  基礎プログラム 災害対策論 災害科学論      世界中に受講者がいます。 リカレント教育  文部科学省認定講座 履修証明プログラムDSEPの実施【第2期生】 アウトリーチ活動  各種シンポジウムの実施 (関東大震災勉強会)(阪神淡路大震災)検証報告書から教訓を学ぶ   学校企業など各種団体向け研修

団体プロフィール
  • 主催団体名
    東京大学生産技術研究所附属災害対策トレーニングセンター
  • 部 署
    理事室
  • WEB