プログラム
- B-165
- ブース展示
地域に学び、担い手を育てる防災教育の推進
主催団体:
見附市教育委員会、見附市立学校
協力団体:
見附市企画調整課・農林創生課・消防本部、川に学ぶ体験協議会、中越安全防災推進機構、信濃川大河津資料館、ふるさと未来創造堂、三条市水防学習館
-
-
展⽰ホールA
- 自治体向け
- 一般向け
-
災害教訓・伝承
-
防災教育
7.13新潟福島豪雨災害で、一部の小中学校が孤立状態になり、児童生徒が校舎で一夜を過ごした経験から、災害時の的確な行動と非常時の生活を体験するため各校において防災スクールを実施しています。
発達に応じた継続できる活動、地域総がかりで行う活動、そして自然に親しむ活動であることが見附の防災教育の特色です。
会場では一般の方や防災関係者の方を対象に、展示、リーフレットの配布等によりご紹介いたします。
団体プロフィール
-
主催団体名見附市教育委員会、見附市立学校
-
WEB