プログラム
- B-166
- ブース展示
糸魚川大火から学ぶ ~糸魚川ジオパークにおける糸魚川白嶺高校防災・減災学習の歩み~
主催団体:
新潟県立糸魚川白嶺高等学校
-
-
展⽰ホールA
- 自治体向け
- 学生向け
-
災害教訓・伝承
-
防災教育
2016年12月22日に発生した、焼損棟数147棟、焼損床面積30,213.45㎡にも及ぶ市街地における大規模火災による被災をきっかけに防災・減災学習を行ってきました。
ジオパークに認定される独特な地形である糸魚川市において、どのような災害が想定されるのか。災害がおきた時、高校生に何ができるのか。本校の8年間の学びの記録を紹介します。
団体プロフィール
-
主催団体名新潟県立糸魚川白嶺高等学校
-
部 署新潟県立糸魚川白嶺高等学校
-
WEB