プログラム

  • B-169
  • ブース展示

女性防火クラブの活動紹介、防火・防災の呼びかけ

主催団体:
新潟県女性防火クラブ連絡協議会
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    1F 展⽰ホールA
  • 一般向け
  • 子供向け
  • 自助・共助
  • 地域防災・コミュニティ防災

新潟県内の女性防火クラブの活動について紹介します。また、活動写真、防災カルタ、あんしん袋などの展示を行います。

メッセージ
メッセージ

 新潟県内では、44の女性防火クラブ 2,034名が各地域で火災予防の意識啓発や防災意識の向上に向けて取り組んでいます。
 新潟県女性防火クラブ連絡協議会は、平成20年12月の設立以来、クラブ員の育成・連携強化、防火・防災に関する色々な知識・技術の研修や、他県クラブとの合同研修会などに取り組んでまいりました。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

新潟県内の女性防火クラブが各地域において、地域イベントでの防火広報や住宅用火災警報器の設置・点検・交換の呼びかけ、防災訓練への参加や防災イベントでの防災用品等の紹介などの活動を行っています。

取組紹介画像
団体プロフィール