プログラム

  • B-173
  • ブース展示

被災者の生活再建に寄り添う行政書士 ~ 大規模災害時における自治体との協働実績から ~

主催団体:
新潟県行政書士会
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    展⽰ホールA
  • 自治体向け
  • 一般向け
  • ボランティア
  • 防災行政

新潟県行政書士会は、過去の災害発生時に近隣自治体と連携し、地域住民に様々な支援を提供してきました。行政書士は官公署に提出する書類作成の専門家です。災害発生時には、住民の生活再建のために支援策が講じられますが、その多くに「申請」「届出」が必要となります。行政書士の専門性をどのように発揮してきたか、実例とともに活躍分野をご紹介します。

メッセージ
メッセージ

私たち行政書士は、災害時に被災者が元の生活に一日も早く戻れるよう、各種申請などの複雑な手続きを円滑に進める支援を行ってきました。今後は自治体との連携をさらに強化することで、より迅速かつ的確な被災者支援を実現し、復興を力強く後押しすることができます。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

新潟県行政書士会は、約900名の会員と8支部で構成されています。私たちは、災害発生時の支援はもちろん、企業のBCP策定や空き家対策など多岐にわたる活動を行っています。これまでの大規模災害での支援実績を活かし、関係機関との連携をさらに強化することで、今後の復興支援を円滑にし、防災にも一層貢献していきます。

団体プロフィール