プログラム
- P-012
- パネル展示
能登地震から見えた“リアルなトイレ課題”とその解決策 ― 現地支援を続ける防災士の声
主催団体:
合同会社 BOUSAI LIFE MAP
-
-
展示ホールA
- 自治体向け
- 一般向け
-
地震・火山
-
風水害
「自宅で家族だけで在宅避難するなら、既存のトイレに非常用トイレセットを組み合わせるのが現実的」ということ。
ただしそれによって発生する“排泄ごみ問題”を想像したことがありますか?
男性は1日約5回、女性は約7回。たとえば男女2人ずつの4人家族では1週間で合計168袋。ごみ収集はすぐには来ず、焼却も難しく、悪臭も広がります。
リアルを知らずに備えても命は守れません。対策を本展示でご紹介します。
紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=UFkSzMGav9Y
※外部サイトに移動します
団体プロフィール
-
主催団体名合同会社 BOUSAI LIFE MAP
-
WEB
-
SNS