新潟の自然災害について、新旧の地形図を比較し、地図上に現れた災害の痕跡や、地図から読み取れる災害リスクを明らかにする。
地図制作会社出身のメンバーが業務で培った地図の知識を防災に役立てようと、13年前から活動しています。古地図から読み取る防災情報や地図を片手に歩いてわかる危険個所などを中心に取り組んでいます。
地図の力で、安全で安心で住みよいまちづくりを実現するために、 ・手作りハザードマップ作成支援事業(愛知県豊山町) ・地図から学ぶ防災情報活動(愛知サマーセミナー、ぼうさいこくたい、中部ライフガード) ・障害者福祉事業所防災訓練(シェアリング・ライフ) などを行なっています。