プログラム

  • P-050
  • パネル展示

【新潟県生徒会連盟】が発信!高校生徒会による防災イノベーション

主催団体:
新潟県生徒会連盟
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    展示ホールA
  • 一般向け
  • 子供向け
  • 防災教育
  • ゲーム

本展示では、「新潟県生徒会連盟」という県内の高校生徒会が協力して実践する防災啓発活動について紹介します。地域団体との協働の記録をパネル展示しつつ、各校の生徒が企画・制作した「防災部通信」の内容を配布・説明します。また、高校生が制作した防災ゲームもQRコードで体験することができます。高校生の柔軟な発想と行動力から生まれる新しい防災の形をぜひご覧ください。

メッセージ
メッセージ

新潟県生徒会連盟は、各校生徒会が協力し、楽しく交流しながら実践的な防災活動に取り組む団体です。私たちの活動を紹介するパネル展示を通じて、防災が「自分ごと」として捉えられ、防災の輪が日本中に広がることを願っています。 ぜひお立ち寄りください!

防災への取組紹介
防災への取組紹介

新潟県生徒会連盟では、日本防災士会・新潟県支部様をはじめとした機関と協働し、防災啓発活動に取り組んでいます。また、新潟大学災害・復興科学研究所の卜部厚志教授に監修いただきながら、季刊紙「防災部通信」を制作し、生徒目線で分かりやすい防災情報の発信も行っています。 生徒主体の防災啓発活動を通じて、防災を身近なものとして捉えてもらえるよう努めています。

取組紹介画像
団体プロフィール