プログラム
- P-056
- パネル展示
ハザード情報がすぐわかる(API・ウェブアプリ) ~風水害・津波ハザード情報を位置情報に基づいて要約・提供~
主催団体:
東海大学 情報技術センター
-
-
エスプラナード
- 企業向け
- 自治体向け
-
地域防災・コミュニティ防災
-
防災行政
風水害や津波による被害を防ぐためには、自宅や滞在先、その周辺の災害リスクを認識しておくことが重要です。本展示では、位置情報に基づいて周辺のハザード情報を自動で要約・提供するWeb APIと、誰でも簡単に使えるウェブアプリを紹介します。国土地理院のオープンデータを活用しており、全国どこでも利用可能です。住民のリスク認識を高めるとともに、防災啓発やアプリ開発にも活用できます。
紹介動画
団体プロフィール
-
主催団体名東海大学 情報技術センター
-
部 署宇津研究室
-
WEB
-
SNS