プログラム

  • P-075
  • パネル展示

広がる防災~子どもから大人へ、学校から地域へ~

主催団体:
認定NPO法人かながわ311ネットワーク
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    展示ホールA
  • 一般向け
  • 子供向け
  • 防災教育

「自分のいのちを自分で守れる子どもを育てる」をモットーに当団体が提案・実施している「かながわ版防災教育プログラム」の展示や、学校等での防災教育に取り組んでいる活動実績をもとに、学校等と連携し、学習やワークショップを通じて児童生徒が作製した「防災すごろく」や「防災カードゲーム」の紹介を行います。

紹介動画
メッセージ
メッセージ

自然災害は、いつ、どこで起きても不思議ではありません。先生方へのヒアリングをもとに作成した「かながわ版防災教育プログラム」をベースに、新たな知識も加えつつ活動してる私たちの取り組みをぜひご覧ください。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

2015年から取り組んでいる学校防災事業では、学校での児童生徒向けの出前授業や職員研修、学校と地域が連携した防災の取り組み、防災教育に関する相談、指導者(防災教育ファシリテーター)の育成、情報交換や研修の場として「防災教育フォーラム」の開催などを行っています。2023年度までに実施した授業や研修などは、累計件数183件にのぼり、延べ参加者は15,873人を数えました。

取組紹介画像
団体プロフィール