中越沖地震から18年。多くの方の励ましや助け合いに支えられてきました。そしてこの経験により培われた市民力・地域力がありました。この力をこれからの世代に繋げ、「災害に強いまちづくり」を目指していくための取り組みについてをお伝えします。
私たちの運営する中越沖地震メモリアルまちからの館は建てられてから87年。中越沖震災当時のヒビを始めとする様々な歴史が刻まれており、各地から多く方が見学視察に訪れていただいている施設です。
中越沖地震メモリアルまちからは震災当時の市民の取り組みをシアターにして来館する皆さまに視聴していただける他、視察研修、子どもたちへの防災教育、地域への防災啓発、災害時の地ネットワーク作りなどに積極的に取り組んでいます。