1995年12月から開催してきた災害救援ボランティア養成講座の実績と、認定した修了者(セーフティーリーダー:SL)による組織づくりや地域での防災活動を紹介します。 また災害ボランティアリーダー養成だけでなく、コミュニティ防災教育の推進、防災教育チャレンジプランとの連携についても紹介します。
災害救援ボランティアの養成事業や防災教育についてご紹介しますので、ぜひお立ち寄りください。
災害救援ボランティアリーダー(セーフティーリーダー:SL)を30年にわたり養成してきました。「わが身・わが命は自分で守る」を合言葉に養成したSLは、平時より地域の防災リーダーとして活躍し、災害時には、被災地支援活動をおこなっています。 また、一般への防災教育事業も展開しており、学校や社協、町会等への研修事業などを実施しています。