プログラム

  • P-103
  • パネル展示

安全なみらいをつくる防災・減災・災害対応への挑戦 ~地域と共に歩む、安心・安全のための取り組み~

主催団体:
一般社団法人日本道路建設業協会 北陸支部
  • 9/6(土)7(日)
  • map
    1F 展示ホールA
  • 一般向け
  • 地震・火山
  • 土砂災害

災害協定に基づく国等からの要請に対する支援体制や防災訓練の様子、能登半島地震で被災した国道等の緊急応急復旧など災害対応の状況、冬季道路交通確保のための除雪や道の駅の防災機能強化支援など、パネル展示を通して紹介します。

メッセージ
メッセージ

地域の安全・安心のため、防災・減災・災害対応に取り組んでいる道路建設業の活動などをパネル展示を通じて知っていただくと共に、防災に対する意識の向上の一助となれば幸いです。

防災への取組紹介
防災への取組紹介

(一社)日本道路建設業協会は、日本の道路建設のリーディンググループとして、社会と共存する道づくりを力強く進めています。また、国・県・NEXCOなどの道路管理者と災害協定を締結し、大地震など大規模災害に備えると共に、災害発生時には道路の啓開作業や復旧に向けて最善を尽くします。(写真は能登半島地震で被災した道路の緊急復旧作業の様子です)

取組紹介画像
団体プロフィール
  • 主催団体名
    一般社団法人日本道路建設業協会 北陸支部
  • 部 署
    一般社団法人日本道路建設業協会 北陸支部
  • WEB