プログラム
- S-44
- セッション
能登半島地震被災者の声から法制度をつくる~珠洲市の医療福祉・生活再建支援の現場から~
主催団体:
災害復興法理論研究会
-
- 12:30~14:00
-
展示控室1
- 専門向け(学術界)
- 自治体向け
-
防災行政
-
医療・福祉
能登半島で様々な活動を行っているピースウィンズ・ジャパンの取組みから、災害関連死対策、罹災証明、被災者の健康・福祉支援、避難所の環境整備等について現場ならではの課題を提示いただきます。これを受けて災害復興法理論研究会では、現場実務と法理論の架け橋として、あるべき法制度や復興政策についての提言を行い、教訓を未来へと繋ぎます。
- 現地出展+オンライン同時配信・後日アーカイブ配信
- 参加予約及び配信について
当日お時間になりましたら、どなたでもZOOM会議にご入室いただけます。なお、当日のセッション時間以外でのご入室や接続確認などはお控えくださいますようお願い致します。
https://kansai-u-ac-jp.zoom.%20us/j/98533292796
※外部サイトに移動します
紹介動画
団体プロフィール
-
主催団体名災害復興法理論研究会